引用

ヨーガは、心のありかた

ヨーガは、外面的な活動と言うよりは、むしろ心のあり方です。どれだけ多くの活動をしていても、必ずしも、それがヨーガだとは限りません。世界を見る意識が変わっていなければ、どれだけ忙しく活動しても内面的には同じ人間です。心が同じ思考に固執しているかぎり、進歩は望めないでしょう。自分自身に正直であることが、非常に重要です。自分を欺いてはいけません。

Yoga is more a state of being rather than outward doing. Any amount of external doing may not be Yoga at all. Because one will be the same person inwardly with no difference whatsoever, if one’s outlook of life has not changed. If the mind persists in thinking in the same old manner there would be no progress made. Honesty in one’s own heart is essential. We should not be self-deceptive individuals.

– Swami Krishnananda –

スワミ・クリシュナナンダ著 「Yoga as a Universal Science」より

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中