慈善活動そのものよりも、慈しむ気持ちを有していること、また、思いやりのある人格に根ざした話し方、態度、行ないをすることの方が、より重要である。つまり、これが自己犠牲と呼ばれるものである。自我の喜びをいくぶんか放棄する必要があるからだ。
Charity of things is of less consequence than possession of charitable feelings, and resorting to charitable speech, charitable demeanour, and charitable actions through a general charitable temperament. This is, in short, what is called self-sacrifice, for it involves parting with some part of the delights of the ego.
– Swami Krishnananda –
スワミ・クリシュナナンダ著 「Rare Quotes from a Rare Master」より